279件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

輪島市議会 2022-06-21 06月21日-02号

学校における防災教育につきましては、石川県や本市防災対策課実施している出前講座防災教室も活用し、消防・避難訓練等の各種避難訓練を計画的に実施いたしております。 また、数年前からは、中学生、高校生の中から防災士の資格を取得する生徒も出てきており、防災に対する子供たちの意識も高まってきていると感じております。 

白山市議会 2021-09-08 09月08日-02号

避難施設備蓄品ハード面備えや、避難訓練などのソフト面での備え市民の命を守れるように取り組んでいくべきと考えております。 しかしながら、ハード面備えは大きな予算も必要となるものもありますし、少しずつでも準備していくべきと思っております。また、避難訓練なども現在のコロナ禍でやりにくい状況でもあります。 しかし、自然災害はいつ起こるか分かりません。

輪島市議会 2021-09-07 09月07日-02号

訓練内容といたしましては、地震を想定した住民避難訓練安否確認火災初期消火訓練となっております。 なお、この補助金申請はないものの、各地区におきまして、定期的に訓練実施しているところもあり、本市といたしましては、引き続き訓練実施自主防災組織に呼びかけてまいりたいと考えております。 次に、避難場所等になっている箇所施設は、管理状態確認が行き届いているかとのお尋ねであります。 

小松市議会 2021-07-07 令和3年第3回定例会(第5日目)  本文 開催日: 2021-07-07

災害対策基本法に基づき、市では災害時の安否確認避難誘導などを効果的に進めるため、自ら避難することが困難で支援が必要な方の避難行動支援者名簿備えており、要支援者本人同意を得て、平常時から民生委員自主防災組織等避難支援に関わる方に名簿情報を提供し、避難訓練や見守りなどに活用しているとのことであります。  

輪島市議会 2021-06-22 06月22日-02号

加えて、新館に対応した避難訓練等の実施につきましても、併せて伺います。 次に、マイナンバーカードについてお尋ねをいたします。 輪島市では交付率が県内で最も低いという現状を打開するため、担当課におかれましては公民館や学校民間企業などで出張申請窓口を開催したり、また本庁舎では休日交付窓口を設けるなど、その普及促進に鋭意取り組んでおられると伺っております。

小松市議会 2020-12-04 令和2年第5回定例会(第2日目)  本文 開催日: 2020-12-04

これはハードだけじゃなくて、避難訓練を含めましてソフトも大変重要になったということであります。  こういったふうに国民、市民の命を最優先に考えていく。これは大変私は重要な視点だろうと思いますので、今後もそういったことを考えていかなきゃいけないなというふうに思っております。  そして、ここ七、八年、大きく変わりましたのは、インバウンド、観光という分野でございます。

金沢市議会 2020-09-11 09月11日-04号

ペット同行避難における啓発活動の一環として、市の公式ホームページでの周知、また、本市でも過去に一度経験がありますが、ペット同行避難訓練の積極的な実施が上げられます。まだまだ知られていないペット同行避難普及啓発に有効であると考えます。そこで、本市としても、市の公式ホームページペット同行避難について説明を加えていただきたいと思いますが、お考えをお伺いします。 ペット同伴避難についてお伺いします。

野々市市議会 2020-09-06 09月10日-02号

さらに、中村教授は、「これまでの経験を基に避難訓練を繰り返していたら、命を落としかねない状況になりつつある。雨の降り方が過去にないほど激しくなるおそれがあることを肝に銘じておくべきだ」と警告しております。 8月に入ってからの梅雨明けとなりましたが、全国で連日35度、しかも40度に近い酷暑が続きました。このような異常気象は2007年から始まったもようでございます。 

小松市議会 2020-06-25 令和2年第2回定例会(第4日目)  本文 開催日: 2020-06-25

災害対策基本法に基づき、市では災害時の安否確認避難誘導などで支援が必要な避難行動支援者名簿備えており、実際の災害時の避難支援のために本人同意があれば平常時から民生委員自主防災組織などの避難支援に関わる方に情報提供を行い、避難訓練や見守りなどに役立てています。  

輪島市議会 2020-06-17 06月17日-03号

大雨による洪水や土砂災害及びため池などの氾濫などの複合災害が予見されますが、危険地域周知避難訓練誘導など万全か、伺っておきたいと思います。 世間、世の中は、今、新型コロナウイルス感染症対策一辺倒にはなっておりますが、現在、梅雨時期を迎えております。大変大雨心配であります。そして、災害心配であります。

白山市議会 2020-06-16 06月16日-03号

新型コロナウイルス感染症のリスクにも対応するために今までのような避難訓練でよかったのか、避難する方法は今も市長からも答弁いただきましたが、市の指定した避難施設に行くだけではないのではないか、そういったことをグループLINE意見交換をしてきておりました。 このガイドラインにあるように、本市においては、危機管理課男女共同参画室を連携させて防災対応力を強化すべきと訴えます。

小松市議会 2020-06-12 令和2年第2回定例会(第3日目)  本文 開催日: 2020-06-12

避難訓練感染防止役割分担など、避難所対策に役立てていただきたいと思っております。  このハンドブックは、現時点での知見を反映した第1版であり、今後、コロナ禍における避難所運営健康管理衛生環境などを定めた(仮称)複合災害時(感染症)における避難所運営についてのガイドラインを作成し、反映させるなど、新たな知見を追加して随時更新していく予定でございます。  

小松市議会 2020-06-11 令和2年第2回定例会(第2日目)  本文 開催日: 2020-06-11

この考え方についてお聞きしたいわけですけれども、その避難訓練についてはどうお考えでしょうか。  避難訓練、避難所受入れ訓練、これはさらに大切になってくると思います。予防に対応した、実際に住民が参加する訓練箇所を決めて、3密を避ける、世帯ごとに間隔を空けて避難者スペースを設けるとか、健康状態に応じて部屋を分けるとか、そして場面に応じての対応も必要です。

小松市議会 2020-06-11 令和2年第2回定例会(第2日目)  資料 開催日: 2020-06-11

                         │ │  │  │  │      │2 コロナ禍をふまえての防災減災対策について            │ │  │  │  │      │ (1) 避難体制について                        │ │  │  │  │      │  公共施設のほか,ホテルや旅館等の活用も含めた分散避難について  │ │  │  │  │      │  ・その避難訓練